2014-10-04

福岡県民ですら分かる福岡の方言といえば、「〜とーと」や「〜ちゃ」などが有名ですよね。

ですが、福岡県民が標準語だと思っていて、県外に出て初めて方言だったと気付くものもいくつかあります。

そこで、福岡県民が標準語だと思いがちな方言を、いくつかご紹介したいと思います。

なかには、最悪ヒドい結果を招くことになる方言もあるので、福岡県民でこれから県外に出ていく予定の方は要チェックです。

スポンサーリンク

標準語だと思いがちな方言

なおす

これは、結構知っている方も多いかとは思いますが、まだまだ使ってしまいがちな言葉です。

福岡県民は「なおす=収納」という意味で使っていますが、標準語では「なおす=直す」となるので、全然意味が伝わらないどころか、修理されて出てくることになります。

県外に出た際や、県外から来た人に対しては、収納しておいてと言うようにしましょう。

はわく

正式には「掃く(はく)」です。

これ、今知ったという人も多いのではと思います。

掃除を頼む際に「そこ、綺麗にはわいて」なんて言っても、通じない場合があるので気をつけましょう。

でも、「はわく」で育った福岡県民としては、「はく」は「吐く」を連想するので言い慣れないですよね。

〜でしょう?

これは、東京で使うと大変です。

福岡では、敬語のような扱いで使われていますが、これ標準語のタメ口です。

上司に対して敬語のように「〜でしょう?」と言うと、「〜やろ?」と言っているようなものです。

くれぐれも、上司や商談相手に対して使わないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

意外と知らなかったのではないですか?

特に、最後の「〜でしょう?」は、知らないと大変なことになりかねないので、周りで他県に行く人がいれば教えてあげてください。

ちなみに、福岡の方言のなかでも、筑豊弁は「ちゃ・ちぃ・ちゅ・ちぇ・ちょ」を多用するので、女性が喋るとラムちゃんみたいという理由で人気だそうですよ。では。