福岡の梅の名所8選!1,000本以上の見応えあるスポットをご紹介
2月、3月といえば、梅の花が見頃を迎えます。
しかし、福岡には梅の花が楽しめるスポットがたくさんあるため、どこに行けば良いのか迷ってしまう方も。
そこで今回は、福岡の梅の名所を8つに絞ってご紹介したいと思います。
どこも1,000本以上規模の見応えがあるスポットばかりなので、梅の花鑑賞をする際の参考にしてください!
スポンサーリンク
谷川梅林【八女市】
福岡で1番梅の木が多く植えられているスポットです。
その数なんと約30,000本!
梅の産地として有名で、九州では「梅の三名園」の1つにも数えられているため、毎年多くの観光客でにぎわいます。
とにかく多くの梅が見たいなら、谷川梅林で決まりです。
また、会場内にはワインセラーがあり、施設を利用したスペシャルイベント(400円必要)も開催されます。
梅の香りや景観を存分に味わうことができます。
スポット詳細
見頃:2月上旬〜3月上旬
場所:八女市立花町谷川1784
料金:無料
駐車場:あり(無料)
本数:約30,000本
地図:MAPはこちら
太宰府天満宮【太宰府市】
福岡県内では、谷川梅林に次いで梅の木が多いスポットです。
太宰府には、いたるところに梅の木があります。
また、御神木「飛梅」もあるため、他にはない見どころがあるのもポイントです。
菅原道真を追って、1夜で太宰府まで飛んできたとされる梅で、とても縁起がいいとされています。
梅の木の他にも、梅ヶ枝餅や神社など、観光するのに不自由しません。
1日遊べるスポットなので、春の休日を遊び倒したい方はぜひ。
スポット詳細
見頃:2月中旬〜3月中旬
場所:太宰府市宰府4−7−1
料金:無料
駐車場:なし(近くに有料P有)
本数:約6,000本
地図:MAPはこちら
小富士梅林【糸島市】
糸島方面で梅の鑑賞をしたいなら、小富士梅林がおすすめです。
糸島市志摩にある梅の名所で、約3,000本もの梅の木が咲き誇る様は絶景です。
また、梅の木の奥には船越湾が望めるため、「梅と海」という他にはない景色が楽しめるのも、小富士梅林ならではのポイント!
シーズンになると、小富士研修施設が臨時駐車場になるため、ご利用の際は参考にしてください。
スポット詳細
見頃:2月中旬〜3月上旬
場所:糸島市志摩小富士
料金:無料
駐車場:あり(臨時駐車場)
本数:約3,000本
地図:MAPはこちら
八木山高原花木園【飯塚市】
自然に囲まれた中で、ゆっくり梅の鑑賞をしたい?
それなら八木山高原花木園で決まりです。
八木山峠内にある公園で、周囲は自然に囲まれています。
また飯塚市を一望でき、紅白の梅の花と一緒に眺められることから、ロケーションの良さでも好評です。
スポット詳細
見頃:2月下旬〜3月下旬
場所:飯塚市八木山1310−46
料金:無料
駐車場:あり(無料)
本数:約1,500本
地図:MAPはこちら
白木谷梅林【北九州市八幡西区】
個人で手入れをされている、大規模な梅林園です。
梅の木は1,200本と多く、紅白、約30種類もの梅の花が見られるとあって、多くの観光客でにぎわいます。
個人にも関わらず、入園無料、駐車場無料ですから驚きです。
北九州市エリアで、梅の名所を探しているなら、白木谷梅林がおすすめです。
スポット詳細
見頃:2月上旬〜3月中旬
場所:北九州市八幡西区1826
料金:無料
駐車場:あり(無料)
本数:約1,200本
地図:MAPはこちら
嘉麻市梅林公園【嘉麻市】
筑豊エリアではトップクラスの梅林公園です。
公園内には1,000本もの梅の木があり、紅白の花がいっせいに咲き誇る様はまさに絶景!
また、周囲も静かなところなので、ゆっくりと落ち着けるのもポイントです。
飯塚市、田川市、桂川町あたりの方で梅の名所をお探しなら、候補に加えておきたいスポットです。
スポット詳細
見頃:2月中旬〜3月中旬
場所:嘉麻市下山田328−1
料金:無料
駐車場:あり(無料)
本数:約1,000本
地図:MAPはこちら
綱敷天満宮【築上郡築上町】
行橋市、豊前市、中津市周辺の方におすすめなのが、綱敷天満宮です。
菅原道真とゆかりがあるとされていて、太宰府天満宮と同じように、梅の木がたくさん植えてあります。
毎年2月中旬になると、梅まつりも開催されるため、お祭り気分を味わうこともできます。
また、すぐ近くに海があるため、梅を楽しんだ後に海を眺めるのもおすすめです。
スポット詳細
見頃:2月中旬〜3月上旬
場所:築上郡築上町高塚794−2
料金:無料
駐車場:あり(無料)
本数:約1,000本
地図:MAPはこちら
仙凡荘【北九州市若松区】
「仙人も凡人も我を忘れて遊ぶ」
そんな景色を見てみたくありませんか?
仙凡荘の名前の由来だそうで、約1,000本にものぼる梅の木が、大量の花を咲かせます。
その景色に、思わず見とれてしまうこと間違いなし!
北九州市エリアでは、白木谷梅林と並ぶ人気スポットです。
スポット詳細
見頃:2月上旬〜3月上旬
場所:北九州市若松区小石
料金:無料
駐車場:あり(無料)
本数:約1,000本
地図:MAPはこちら
まとめ
整備された公園、自然の中、海とのコラボレーションなど、色んな梅の名所があります。
駐車場の有無はありますが、入園料などはどこも無料なので、気軽にお出かけしやすいのは嬉しいです。
2月、3月のお出かけ先として、ぜひ参考にしてくださいね!